かさぼぅ 気ままな趣味ブログ

好きなこと・好きなものを、気ままにアップします

鉄道アーカイブ 勝手に「115系」祭り in 新潟

       
115系祭り('◇')ゞ
       

 

皆さん、こんばんは。おはようございます。こんにちは。

数ある電車の中でも、やっぱり「115系電車」が大好きな、かさぼぅです。

皆さんも、好きな列車ってありますか?

 

さてさて、だいぶ以前にも「鉄道アーカイブ」カテゴリで、この115系をシリーズ化いたしましたが、そろそろ115系王国の新潟でも「引退説」が、まことしやかに流れ始めています。

そこで、最後の駆け込み撮影需要で要らぬトラブルに巻き込まれないように、今のうちに地元民ならではの密にならない環境で、撮り納めをしておきましょう!

 

まず予備知識として、2021年4月現在、JR東日本「新潟支社」管内で現存する「115系電車」は、7種類(7色)あります。

「1色」=「3両編成」になっていますので、新潟支社管内に現存している車両は、21両という事になります。

まぁ、そんな前置きはさておき、早速これらの車両を見てみましょう!

 

その1:元祖国鉄湘南色

f:id:kasabow:20210427215804j:plain

115系電車と言えば、これを語らずにはいられません。

かさぼぅが子供の頃から日本全国で大活躍をしていた、山にも雪にも強い、スーパーワイルドカード的な、「近郊型電車」です。

 

「近郊型」とは、通勤列車的な短距離から、旅行移動を見越した中・長距離の移動も見据えた、オールマイティーな車両です。

 

かさぼぅが若かりし頃(20~30年ほど前)、大宮周辺でお仕事をしていた時期がありますが、「高崎線」や「宇都宮線」でも、主に「快速種別」(アーバン・ラビット)などにも運用されていた車両ですね。

 

そして今でも違和感があるのが、ホームでの列車接近放送で、

「次の〇〇行きの列車は、短い10両編成ので到着となります」

・・・。 

どこが短いねん!うちらこの時間帯は、たいがい2両編成やで!!

すみません、荒ぶりました・・・。💧

 

今日はお祭りでしたね。🎵✨

楽しく進めましょう!(笑

 

 

|その2:新潟「一次色」

f:id:kasabow:20210427221327j:plain

国鉄元祖の「湘南色」を、初めて「新潟支社」オリジナルの配色にした仕様だったと思います。

 

f:id:kasabow:20210427221909j:plain

この「新潟一次色」は、115系電車のみならず、気動車の「キハ40系列」にも存在していました。

新潟市周辺の我々にとっては、馴染み深いカラーリングですね。(笑

 

 

|その3:新潟「二次色」

f:id:kasabow:20210427222008j:plain

今年度に入ってから、意識して近所で沿線撮影を始めましたが、この「二次色」編成に全く出会えないので、この写真だけ、かなり過去に撮影したものとなります。💦

 

そのカラーリングから、通称「キムワイプ」。

理系の方は、「www」かな?

 

 

|その4:新潟「三次色」

f:id:kasabow:20210427222558j:plain

こちらは、ブルーが基調の爽やかカラーリングです。

 

f:id:kasabow:20210427222657j:plain

ちょっと前の「桜コラボ祭り!」で登場したヤツですね。

通称「JKワイパー」。

115系に、これらのネーミングを付けた方って、ホントにセンスありますよね!

 

 

|その5:弥彦線

f:id:kasabow:20210427223414j:plain

新潟圏内でも、特に「弥彦線」専用色として設定されていた「弥彦線色」です。

 

f:id:kasabow:20210427224024j:plain

現在は、各編成のクロスシートも企画が統一されていると思いますが、当時の「弥彦色編成」は、他の115系よりもシートピッチが狭かった記憶があります。

 

 

|その6:(旧)弥彦線

f:id:kasabow:20210427224128j:plain

この辺までくると流石に、かさぼぅの記憶も曖昧です。

こんなカラーリング、あったんかいな! の世界ですね。

白のベースに、赤とオレンジのラインが特徴的です。

 

 

|その7:元祖新潟色(なつかし色)

f:id:kasabow:20210427224450j:plain

多分、かさぼぅが初めて乗った電車の色。

当時の「70系電車」にカラーリングされていた、ある意味本当の「新潟色」生みの親なもの(色)ですね。

 

そうそう、昔新潟に走っていたのは「80系電車」だと思い込んでいましたが、我らが鉄道写真家「ナゲーさん」から70系であったことを教えていただきました!

( ↓ そんなナゲーさんのブログは、こちら ↓ )

www.nagee-transient.online

 

f:id:kasabow:20210427224917j:plain

f:id:kasabow:20210427225003j:plain

で、とてもステキな「元祖新潟色」なのですが、噂によると何かしら不具合で、4月中旬現在「入院中」との話を、沿線撮り鉄さんから聞きました。

 

確かに、最近かさぼぅが「115系撮影用」に自作した「時刻表」で、本来115系が来るべき所を「E129系」が来ることがあり、Σ(゚Д゚) ってのもありました。

(↓ちなみに自作時刻表。PCの方はクリックすると大きくなります。)

2021/5/22更新

f:id:kasabow:20210522154222j:plain

↑ 【115系時刻表】越後線運用 ↑

 

f:id:kasabow:20210522154725j:plain

↑ 【115系時刻表】弥彦線運用 ↑

 

f:id:kasabow:20210522154405j:plain

↑ 【115系時刻表】信越線運用 ↑

※未確認の列車も記載されています。また整備・点検・修理等で運用から外れることもあります。あくまでも参考でお願いします。不具合・損害等に関しては、一切責任を負いかねます。(w 

 

 

混合編成

f:id:kasabow:20210427225650j:plain

はい! 「旧弥彦色」と「新潟三次色」の混合編成ですね。

田植えが始まる前に、整備された田んぼの中を疾走する115系です。

 

そうそう、そう言えば以前に同じ場所で、115系を撮影したことがありました。

f:id:kasabow:20210427230426j:plain

 そのころはまだ冬でしたので、17:30頃だともう暗くなっていて、広角側で撮影してもシャッタースピードが出せません。

 

f:id:kasabow:20210428191232j:plain

となると、必然的に「流し撮り」するしかありません。(w

 

f:id:kasabow:20210428191324j:plain

一次色+三次色です。

この橋は、新潟市内では人気スポットみたいで、115系通過時間には必ず別なカメラマン達がいます。

時折ここで、マニアさん達から有益な情報をもらったりしています。

 

そこで得た話によれば、

「少なくともあと2年程、115系の引退は無い」

とのこと。

 

なんでも、今の新潟駅の高架工事の影響や、変電所の関係などで、新潟駅の工事が終わるまで(もしくは直前くらいまで)は、残りそうだと。

 

あと、唯一「信越線」から「えちごトキめき鉄道」を直通運転する、旧「新井快速」の流れを受け継ぐ上り列車も、「えちごトキめき鉄道区間がATS装置の関係で、E129系が入れないので、こちらも115系を外れない理由になっているらしい。

 

なにはともあれ、もうしばらくは大丈夫かな?(ちょっと安心w)

 

 

|本日のおまけコーナー

f:id:kasabow:20210428192226j:plain

↑ 同じ橋でE129の花コラボ

 

f:id:kasabow:20210428192341j:plain

↑ 対岸からの桜コラボ(逆光編)

 

最後は、例の桜コラボ会場からの「動画」をお届けします。

※動画再生の際は、音量にご注意ください!

※繰り返し再生される場合、動画をクリックすると再生が止まります。

streamable.com

 

快速運用中のストレート区間

モーターが思いっきり唸りを上げてますね。(笑

 

さてさて、やっぱり長くなってしまう「115系」ですが、お楽しみいただけましたでしょうか。

 

今回も最後までお付き合いいただき、大変ありがとうございました。🚋✨