かさぼぅ 気ままな趣味ブログ

好きなこと・好きなものを、気ままにアップします

鉄道アーカイブ E129系 【新潟:弥彦線・越後線】

皆さん、こんばんは。おはようございます。こんにちは。
かさぼぅです。


さて、今回の鉄道アーカイブは、今や新潟県内での普通列車運用で定着した、E129系を紹介いたします。

個人的には、大好きな115系を引退させるために出て来た存在なので、正直嬉しくはなかったのですが、それでも新潟圏では私が生まれてから多分初めての「新車」での導入でしたので、それはそれでとても驚きました。

シートの座り心地は、最近のJR東っぽく「ちょっと固め」だけど、疲れにくい?やつで、「1両の半分がボックス席、もう半分がロングシート」という面白いタイプです。
まぁこのシートタイプは、それぞれ好みの方に座れるので、発想としてはアリだと思います。

 

えー、前置きはこの位にして、早速登場してもらいましょう!
E129系さんです! 皆さん拍手ぅぅ。」👏

 

f:id:kasabow:20201105205609j:plain

JR弥彦線弥彦駅矢作駅間)

白地の顔にハムとタマゴを挟んだようなカラーリングなので、通称「タマゴハムサンド」(w

名付ける人、センスあるわぁ。(笑

 

今回は、ホーム撮影ではなく、本気?の沿線撮影です。

本数がそもそも少ないから、失敗すると悲惨なことに。

 

f:id:kasabow:20201105210059j:plain

横顔です。

田んぼの側道のすぐ横を軽快に走って行きます。

モーター音も静かですねぇ。

 

 

f:id:kasabow:20201105210222j:plain

この先は、終点の「弥彦駅」です。

そして奥に見える山こそ、新潟ではおそらく一番メジャーな山である「弥彦山」です。

この麓には、有名な「弥彦神社」があり、弥彦駅から神社までの道は「弥彦温泉街」になています。

 

弥彦駅からは、徒歩20分位かな。

線路の反対側は国道になっていますが、架線の支柱が国道側にあるのと、午後の日差しはこちら側が順光になるので、あえて田んぼ道側に来ました。(w

 

 

今度は、新潟市内に場所を変えましょう。

f:id:kasabow:20201105210642j:plain

新潟駅からこちらに向かってきて・・・。

 

 

f:id:kasabow:20201105210920j:plain

JR越後線新潟駅白山駅間)

この鉄橋を渡ります。

これは「越後線」です。

 

この日は、時折雨交じりの曇天でしたので、一応日の当たる方向にいるのですが、全然真っ暗ですね。(TT

この橋を渡ったところが「白山駅」です。

 

f:id:kasabow:20201105211215j:plain

今度は、新潟駅に向かう列車です。

越後線は単線なので、たまにしか列車がきません。(笑

 

 

f:id:kasabow:20201105211322j:plain

またまた、白山側に向かう列車です。

橋の奥の方が、新潟市の中心部側です。先にご紹介した「萬代橋」があり、その先は「日本海」になります。

 

 

f:id:kasabow:20201105211506j:plain

ホントは「115系でも通らないかな・・」と思って待っていましたが、この時は残念ながら通りませんでした。

もはや、115系はまぐれで撮れる列車では無くなて来ましたね。次回はもっと調べてから&天気の良い日に狙いに行こうっと。

 

それにしてもこの鉄橋、大昔からあるのですが、地震大国「新潟」でありながら、外枠が無いという「ドキドキ仕様」です。

真冬の風の強い日でも、ゆっくりここを通っていると、結構スリルがあります。💧

 

今回は、この列車を見送って引き上げることにしました。

 

ではでは最後に、本日の「オマケ」を。

f:id:kasabow:20201105212004j:plain

おぉ、隣にも立派な鉄橋が!

 

なんだ、この鉄橋は?

f:id:kasabow:20201105212116j:plain

「下水道橋」って、こちの方が鉄道橋っぽくて立派じゃないか。

(・。・)

 

ちょっと不思議で面白い光景ですね。

 

 

ではでは、本日の鉄道アーカイブE129系」は、この辺でお開きにしたいと思います。

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。🚋✨