かさぼぅ 気ままな趣味ブログ

好きなこと・好きなものを、気ままにアップします

温泉:貝掛温泉【新潟:湯沢町】

皆さん、こんばんは。おはようございます。こんにちは。

足をゆっくり伸ばせる大きなお風呂って、いいでよねぇ。かさぼぅです。

まぁ、伸ばしたところで、さして長くもないんですけどね。

(^-^;

 

さて、久しぶりの「温泉紹介」。

今回は、新潟県内でも屈指の「秘湯」をお届けいたします。

 

その場所は、山奥のこんな渓流の畔にあります。

f:id:kasabow:20210425175103j:plain

群馬県堺にほど近い、三国峠の中です。

 

昨年の秋口(運動会の代休だったかな?)に、倅と二人で行ってみました。

 

そして、その温泉に行くには、こんな細~い橋を渡らなければなりません。

f:id:kasabow:20210425175456j:plain

車1台がやっと通れる幅です。対岸から車が来ないことを祈って渡ります。(笑

 

橋を渡れば、山奥のこんな絶景です。

f:id:kasabow:20210425175654j:plain

こんな所に温泉があるの?

 

駐車場から地味に太ももに効く?坂道を徒歩で登りますよ。

f:id:kasabow:20210425175802j:plain

なんか、田舎の民家っぽい感じですね。

 

 あ、でも「貝掛温泉」って提灯と渋い看板がありますね。

f:id:kasabow:20210425180210j:plain

なんかとっても良い雰囲気です。

そんな「一軒宿」の温泉旅館ですが、日帰り入浴にも対応して下さいます。

 

では、早速入りましょう!

f:id:kasabow:20210425181528j:plain

浴場へと向かう廊下には、地元「魚沼産コシヒカリ」と思われるイネが窓際に「はざかけ」されていましたよ。

これは間違えなく、かさぼぅ大好きな「美味しいお米」になるやつですね。(笑

 

はい! そしてお約束の「成分分析表」ですね。

f:id:kasabow:20210425181905j:plain

と言いつつ、「貝掛温泉」物語。とても気になりますね。

 

室町時代の手記がある、由緒ある温泉のようです。

今は男女別になっていますが、明治時代は眼病治療の湯として混浴湯に漬かっていたようですね。

これだけ色々な温泉に入っているかさぼぅでも未経験なのですが、「混浴」ってなんかロマンがありますよねぇ。(←きゃー、かさぼぅさんのエ〇チー・・・しずかちゃん風で

 

平日のお昼頃だったので、ありがたいことに貸し切り状態です!

コロナ禍でなければ、季節的にもきっと混んでいるのでしょうね。

f:id:kasabow:20210425183024j:plain

脱衣所は「籠」だけですが、右端には鍵付きの貴重品BOXもあります。

 これは安心!

ちょうど内湯に人がいないので、パシャリ。📷✨

f:id:kasabow:20210425183219j:plain

とっても味のあるお風呂なのですが、ここのオススメはなんと言っても「大露天風呂」です。

露天風呂は「熱(あつ)湯」と「温(ぬる)湯」ゾーンに分かれていますが、もともとの源泉が「37℃」と体温に近いので、「温湯」のほうは、もうずーっと漬かっていられる気持ちの良さです。♨✨

 

あ~、めっちゃいい湯だった~!!

 

f:id:kasabow:20210425183721j:plain

帰りの細道も気を付けて・・・。

 

一応、国道17号沿いなのですが、その入り口はとっても分かり難く、脇道にそれてから「貝掛温泉」の看板が出てきます。

f:id:kasabow:20210425183842j:plain

これは、行こうと思って行く人にしか分からない、まさに「秘湯」ですね。

群馬県堺の新潟に来られる機会があれば、是非こんな秘湯も如何でしょうか。

 

 

あ、そうそう。この「貝掛温泉」、以前ブロ友の「花さん」も紹介して下さっていましたね。そんな「ハマっ子、花さん」のブログも「温泉・グルメ🍗・旅行🚋」などなど多彩なネタで、いつも楽ませていただいています。👍

( ↓ そんな「花さん」のブログは、こちら ↓  )

hana-b03a2019.hatenablog.com

 

さてさて、なんやかんやで長くなりました今回の温泉紹介も、この辺でお開きにしたいと思います。

では本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。♨✨